ART FACTORY
城南島
お知らせ一覧へ
大田区城南島にある約3000平米の倉庫をリノベーションした、都内最大級アート施設です。
当施設は、株式会社東横インが芸術・文化振興を目的に社会貢献活動の一環として提供しており、羽田空港に近い立地条件を活かし、国内外への情報発信を行う基盤をつくり、国際的な芸術文化ネットワークのハブとして機能して参ります。
館内にはアート作品の鑑賞スペースや、アーティストが作品制作を行うスタジオ(アトリエ)があります。
どなたでも入場無料でご見学いただけますので、ぜひ気軽にご来場いただきアートをご体感ください。
当施設では、活動支援を行っているアーティストの作品の展示や、他企業との協賛による企画展、アートにちなんだ親子で参加できるワークショップなどを順次開催しています。
※団体・法人でご見学の際は、お問い合わせフォームより事前のご連絡をお願いいたします。
現在は、現代美術家、藤原彩人と三島喜美代の作品を展示しています。
会 期:常設
時 間:11時~17時
会 場:ART FACTORY城南島1F
入場料:無料
浮世絵のインスタレーション展示です。
一部作品では効果音付きの音声解説をお楽しみいただけます。
会 期:常設
時 間:11時~17時
会 場:ART FACTORY城南島3F
入場料:無料
※3月29日(土)~7月中旬まで休室中
『ステンレスにより表現される柔らかな水のかたち 』
ある場所(空間)で芽生えた思いや感情を言葉にし、その言葉を想像の水の中に落とし込む。言葉が水を動かし、水は空間とつながり、水から新しい音が生まれる…。
ステンレスの板を切り合わせて溶接し、磨くことで生まれる作品は「視覚的な水の音」を表現しています。柔らかく雄大、そして美しいかたちをぜひご高覧ください。
キム・キョンミン 金景暋
韓国 釜山生まれ。2008年多摩美術大學美術博士取得。日本、韓国、中国を中心に個展やグループ展を開催。2017年の第27回UBEビエンナーレで大賞を受賞。2019年より瀬戸内国際芸術祭の小豆島エリアにて屋外作品を常設。
https://www.kimkyoungmin.com
<展示概要>
タイトル:キム・キョンミン 個展「KIM KYOUNG MIN SOLO EXHIBITION」
開催日時:2025年7月1日(火)~8月1日(金)
休館日 :会期中無休
開館時間:11:00~17:00(入館は16:30まで)
入場料 :無料
会 場 :ART FACTORY城南島1F(東京都大田区城南島2-4-10)
※バスの本数が少なくなっています。予め時刻表のご確認をお願いします。
新垣美奈は、2020年から現在にかけて、東京・大田区の羽田周辺を流れる複数の川とその風景を丹念に観察し、スケッチやドローイング、絵画によって記録してきました。川沿いの緑道や水門、かつての水路の痕跡など、日常の中にひっそりと息づく土地の記憶に目を向けた本プロジェクト*は、コロナ禍により遠出が叶わなかった時期に始まり、歩くこと、見ることを通じて水辺の変遷と現在を見つめ直す試みとして展開されています。
本展では、約5年にわたる調査と制作の途中経過として、これまでに描かれたドローイングや絵画作品を中心に展示します。都市における水の風景が持つ静かな変化と、その記憶をすくい上げるような視線が、見る者に新たな風景との向き合い方を問いかけます。 *令和2年度の『文化芸術活動の継続支援事業』での補助を活用したプロジェクト。
<概要>
【開催日時】:2025年7月5日(土)~7月31日(木)
【休館日】会期中無休
【開館時間】:11:00~17:00(入館は16:30まで)
【入場料】:無料
【会 場】:ART FACTORY城南島4F多目的ホール(東京都大田区城南島2-4-10)
※バスの本数が少なくなっています。予め時刻表のご確認をお願いします。
<関連企画>
■関連企画1 アートワークショップ
【窓から何が見えるかな?】
新垣さんの作品にも登場する「窓」から何が見えるかを想像して、ご自身の世界(景色)を描いてみてください!
【開催日時】:2025年7月12日(土) 14:00~15:30
【定 員】:10名
【参 加 費】:1名様100円 (材料費込)
【持 ち 物】:特に必要ありません。
【対 象】:どなたでも
【会 場】:ART FACTORY城南島
■関連企画2 わくわくワークショップ
【廃材を使ってランプシェードをつくってみよう!】
廃材を使って灯を包み込むランプシェードをつくり、ご自身の灯(明かり)を表現します。
【開催日時】:2025年7月26日(土) 14:00~15:30
【定 員】:10名
【参 加 費】:1名様500円 (材料費込)
【持 ち 物】:特に必要ありません。
【対 象】:小学生以上
【会 場】:ART FACTORY城南島
■関連企画3
【展示解説ツアー】
会場を巡りながらアーティストによる作品解説を行います。
【開催日時】:2025年7月19日(土) 14:00~14:30
【参 加 費】:無料 ※要予約
関連企画イベントはコチラからご予約を受け付けています。
ART FACTORY城南島では、アーティストが制作・活動するスペースを安価に提供しています。
画家や彫刻家など様々なジャンルのアーティストが活動を行っており、個人はもちろんグループや組織(大学・行政機関・団体など)でもご利用いただけます。
※ご見学をご希望の方は、お問い合わせフォームより事前のご連絡をお願いいたします。
制作スタジオで活動するアーティストが利用できる金属や木材の加工機械を備えたスタジオです。
※制作スタジオをご契約いただいている方のみ、ご利用いただけます。
【スタジオ利用者の募集について】
募集はスタジオが空き次第行います。
最新情報はホームページのお知らせまたはFacebookでご確認ください。
当施設のスタジオをご利用いただいているアーティストをご紹介します。
今後もより一層の活躍が期待されます!
アーティスト活動情報
■2025/6/2-7/18
影山萌子「手のひらの椰子」
@多摩信用金庫本店2Fギャラリー
■2025/7/25,7/26
呉亜沙「まほうのたまごを作ろう!」
@アプリコ 展示室
■2025/7/12-7/27
さとうくみ子「エコーループ」
@コウシンキョク
■2025/5/22-8/29
渡邉光子「ひかりの庭にて」
@聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
■2025/9/13-10/13
桑山彰彦/長坂絵夢「中之条ビエンナーレ2025」
@群馬県中之条町 町内各所
アーティスト一覧へ
制作スタジオの運営や展覧会の企画・開催など、アーティストをサポートするお仕事です。アーティストが実際に作品づくりを行う現場を垣間見られることも魅力の1つです。 /スタッフ一同
JR大森駅(東口)・京浜急行線大森海岸駅または平和島駅・東京モノレール流通センター駅(南口)より
京急バス「森32系統(城南島循環)」 「城南島二丁目」下車徒歩3分
下車後、バスの進行方向と同じ方向に真っ直ぐ歩いてください。 十字路を渡って3軒目の赤い門の建物です。
※バスの本数が少ないので予め「京急バス森32系統(城南島循環)」の時刻表をご確認ください。
※大森駅東口から城南島二丁目まではバスの乗り換えの必要はありません。
環状7号線より野鳥公園東交差点を城南島方面へ、城南島ふ頭公園交差点を左折、2つ目の路地を右折し100mほど進んだ左手の赤い門の建物です。
※大型トラックの往来が激しい地域です。運転には十分ご注意ください。
<駐車場のご案内>
館内の無料駐車スペース(10台程度)をご利用ください。
Information | ||
開館時間 | 11:00~17:00 ※最終入館は30分前まで ※展覧会・イベントごとの開場時間、スタジオの利用時間は異なります。 | |
休館日 | 年末年始、他不定休 | |
入館料 | 無料 ※展覧会・イベントによっては有料の場合がございます。 |
●お客様へのお願い
・展示作品や展示台には触れないでください。
・館内は禁煙です。喫煙は屋外の喫煙所でお願いいたします。
・写真撮影については、各エリアの案内に従ってください。
・ペットを連れての入館はお断りいたします。
その他、スタッフの案内にしたがっていただくようお願いいたします。